海や湖がなくても養殖可能な設備と技術、未だ誰も商業化は成し得ていない事業で食糧問題解決の一助ともなる。この事業を普及することで、自然環境の保全にもつながります。興味があれば面白くないわけがありません。
日常の業務では魚の養殖プラントの運営をベースに、専門性に関係なく多種多様な業務を担当する事となりました。定型的な業務はもちろんありますが、それだけではありませんし、解決すべき課題は尽きません。調べようにも情報のほとんどない課題も多く、様々なアプローチで何とか乗り越えていくのは辛くもあり、同時にそれがやりがいともいえます。
正直なところ、上手く事が進むことの方が珍しく、失敗の連続ですが諦めずに継続する熱量は必要で、良くも悪くも諦めの悪さが必要かもしれません。