Meet the Team of Innovators!

採用情報トップ写真
FRDジャパンスタッフ集合写真
// recruit

FRDジャパンでは
共に挑戦する仲間を募集しています

FRDジャパンスタッフ集合写真

「海にたよらず、おいしいサーモンを」というMissionを掲げ、独自の閉鎖循環式陸上養殖技術を用いて事業展開をしています。

日本、そして世界にプラントを広げ、良質なたんぱく質の安定供給という社会課題の解決や、海洋環境・生態系の保護に貢献していきます。

日本発の技術で陸上養殖業界をリードし、世界中のあらゆる場所で獲れたて・新鮮・安心安全なサーモンを生産できる未来を作る。あなたの専門性、キャリア、そして情熱をこの挑戦に捧げてくれませんか?

// Mission and Vision

ミッションとビジョン

海にたよらず、おいしいサーモンを
サーモンとテクノロジーで世界を驚かそう

ミッションとビジョンに込めた思い

世界中でサーモン人気が爆発しています。うまみと脂の絶妙なバランス、食欲をそそる美しいオレンジ色のこの魚は、世界中の寿司屋・日本料理店の主役としてなくてはならない存在となり、その需要は毎年伸び続けています。

FRDジャパンのMissionである“海にたよらず、おいしいサーモンを”。この言葉は、サーモン陸上養殖の産業化により、おいしいサーモンを都会でも、砂漠地帯でも、どこでも生産できるようにするという、私たちの目指す未来をあらわしています。

現状、養殖サーモン数量の80%以上がノルウェー・チリの二か国に集中しており、日本は養殖サーモンの90%以上を輸入に頼っています。「冷たい水温と、雨風を防げる広大なフィヨルド地形がなければ、サーモンは満足に養殖できない」というのが、常識でしたし、実態でもあります。

FRDジャパンのVisionである”サーモンとテクノロジーで、世界を驚かす”は、この常識を打ち破り、水産業界に変革を起こす当事者になる、という私たちが目指すあり姿です。「魚は獲れる場所から持ってくるもの」という常識を打ち破り、「魚は需要がある場所で育てるもの」という新しい常識をつくります。

サーモン陸上養殖。私はこれほどまでに、業界構造を根底から変えるポテンシャルを持つ事業を他に知りません。そしてこの変革を主導するための技術・チームがFRDジャパンには育ってきています。

これまでの8年間にわたる実証プラント運営の集大成として、2026年には千葉県富津市に新たな商業プラントが完成し、操業が始まります。何かの縁でこのメッセージを読むことになったあなたが、もしかしたら変革実現のためのキーパーソンかもしれません。さあ、一緒に世界を驚かせにいきましょう。

代表取締役CEO
十河 哲朗

FRDジャパンのこれまでと現在地

2013年、FRDジャパンは脱窒装置という独自の濾過技術の開発とともに設立されました。2017年にサーモンの陸上養殖で事業化を進める方向に舵を切り、実証実験を重ね、業界トップクラスの陸上養殖技術を身につけてきました。

2023年には210億円の資金調達に成功、2024年から千葉県富津市にて年間生産数量3,500トンの商業プラントを建設中です。

05_Plant_16
海の写真

解決したい社会課題

世界的な人口増で食料たんぱく質需要が拡大、良質なたんぱく質源であるサーモン類の需要は世界的にも拡大し続けています。

一方、世界的な海水温の上昇や海洋汚染により、海面養殖の拡大余地は年々小さくなっており、サーモン需要の伸びに供給拡大が追い付かない状況です。

FRDジャパンは、海に頼らず、陸上で安定的にサーモンの養殖が可能な独自の養殖システムを実現し、良質なたんぱく質の安定供給や海洋環境の保全に当社独自のテクノロジーで貢献していきます。

// Values

バリュー

私たちはミッションの実現に向けて、バリューに基づいた意思決定や行動を大切にしています。

バリューはミッションやビジョンを実現させるために「大切にしたい行動指針」と定義されるもので、社員ひとりひとりがバリューに合致する行動をとっていれば、おのずと会社が目指す目標が達成されていく、というものです。

事業と組織を成長させていくために、私たちは日々バリューに基づき行動しています。

01
プロの仕事をしよう

ひとりひとりが自律的に成長し、「プロの仕事」を体現しよう

02
リスペクトをもって連携しよう

多様な仲間の仕事にリスペクトを持ち、「プロの仕事」を連携させよう

03
No.1を目指す

世界一おいしいサーモンを、世界一効率よく育て、世界中に届けよう

// NEW GRADUATES

新卒採用

① 陸上養殖プラントの運営(飼育・出荷・販売等)
② 養殖魚の生体に関する調査研究
③ プラントの設備設計・施工管理

※業務内容は適正等に合わせて相談の上決定。

【必須条件】
・FRDメンバーとして陸上養殖の産業化を目指す情熱
・業務内容のいずれかに関する強い興味関心
・埼玉本社プラント又は木更津プラント近郊に居住可能な方
(プラントまで30分以内に通える必要があります)
【歓迎要件】
・業務内容に関わる専門性
・魚好き

// Recruitment type

募集職種

養殖担当

項目 概要
職務内容
陸上養殖場の設備保守管理/魚の移送出荷の実務に加えて、養殖場の水質/魚の成長に関するデータの分析を担うポジションを募集いたします。
御本人の経験及び希望と組織内のニーズを鑑みて業務内容を決定します。
各々の業務について養殖会社、メーカーの工場経験者と一緒に業務を行ってもらいます。
単一業務ではなく複数業務を行ってもらう可能性が高いです。
応募資格・経験(必須)
・新しいことに積極的に取り組む姿勢
・複数人のチームで行う業務の経験
・普通自動車運転免許
あれば尚可
・フォークリフトの免許(無い場合は会社負担で取得頂きます)
・エクセルを用いたデータの集計や分析
勤務地
木更津R&Dプラント(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13)
もしくは
埼玉R&Dプラント(〒339-0072 埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-7-13)
※2026年以降は建設中の富津商業プラント(〒299-1606 千葉県富津市数馬字丸山731番地1他23筆建築工事場内)で業務頂く可能性が高いです。
(業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
制限無し
採用形態
正社員

プラントエンジニア

項目 概要
募集背景
現在進めているサーモントラウト陸上養殖商業プラント(千葉県富津市)建設の設計/調達/工事におけるエンジニア業務の実務を担うプラントエンジニアを募集いたします。
現在メインで募集しているのは、プロジェクトエンジニアですが、以下業務内容のエンジニアのご応募も歓迎いたします。
業務内容
御本人の経験及び希望と組織内のニーズを鑑みて業務内容を決定します。具体例として以下を記載します。
・機械エンジニア
・プロセスエンジニア
・配管エンジニア
・電気エンジニア
・計装/制御エンジニア
・品質管理
・工事の工程管理
各々の業務についてエンジニアリング会社/水処理会社/各種メーカーで工場の立ち上げを経験したプロフェッショナルの現社員と一緒に業務を行ってもらいます。
単一業務ではなく複数業務を行ってもらう可能性が高いです。
応募資格・経験(必須)
・ゼネコン/エンジニアリング会社/メーカー/水処理会社で職務内容に近い職務経歴(3年以上の経験で可)
・社会人での経験を含めたエンジニアとしてのバックグラウンド
・新しいことに積極的に取り組む姿勢
・普通自動車運転免許
あれば尚可
・ビジネス英語(直接調達機器は海外品多数、将来海外プロジェクトの可能性あり)
・建設プロジェクトに携わった経験
勤務地
富津商業プラント(〒299-1606 千葉県富津市数馬字丸山731番地1他23筆建築工事場内)
(状況によってリモートワーク可能な日もあり、業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
制限無し
採用形態
正社員

制御エンジニア

項目 概要
募集背景
現在進めているサーモントラウト陸上養殖商業プラント(千葉県富津市)建設における制御設計ならびに完工後の試運転や立ち上げをメインで担当いただく制御エンジニアを募集いたします。
エンジニアリング会社/製造業/水処理会社におけるご経験のある方は歓迎いたします。
業務内容
・陸上養殖プラントにおける制御設計
・完工後の試運転・立ち上げ
応募資格・経験(必須)
・プラント及び工場の制御設計に関する経験(PLC/SCADA等)
・新しい産業を作る仕事であるため柔軟な思考/積極的に新しいことを学ぶ姿勢
・チームで仕事する上でのコミュニケーション力/チームワーク
あれば尚可
・英語(海外機器ベンダーとのやり取りあり)
・計装機器やプロセス設計に関する知識経験
・BIM(Navisworks及び他CADソフトウェア)
・IoTの設計及び実装
・データベースやセキュリティの基本概念に関する知識
勤務地
富津商業プラント(〒299-1606 千葉県富津市数馬字丸山731番地1他23筆建築工事場内)
(状況によってリモートワーク可能な日もあり、業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
(研修や制御思想理解のため一定期間木更津市の既存プラントでの勤務の可能性あり)
募集年齢
25歳~39歳
採用形態
正社員

販売担当(営業企画)

項目 概要
募集背景
世界初となる陸上養殖の商業化に向けて、販売面からともに牽引いただけるサーモントラウト販売担当者を募集いたします。
将来的には海外へのプラント展開も見据えており、国際的な仕事への関心が高い方は大歓迎です。
富津工場に新設される、水産加工場の運営(人材採用、オペレーション管理、品質管理)に関心がある方のご応募も歓迎いたします。
業務内容
・サーモントラウト販売業務(主要顧客層である量販店、回転すしチェーン等との商談)
・富津プラントから出荷されるサーモントラウトの円滑な販売開始に向けた市場調査・新規商談
・出荷尾数の管理
・販促活動
・商品開発
応募資格・経験(必須)
・BtoBビジネスの法人営業の経験
あれば尚可
・水産業界での勤務経験
勤務地
木更津R&Dプラント(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13)
(状況によってリモートワーク可能な日もあり、業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
20-30代
採用形態
正社員

経理担当(リーダー候補)

項目 概要
募集背景
弊社事業や組織の急速な拡⼤、将来の上場準備に向けて、財務・経理の視点からともに牽引いただける経理担当者を募集いたします。
財務経理部は、CFOおよび経理担当1名の組織です。コミュニケーションよく連携しながら、以下の定常業務以外にも新たな財務経理業務の基盤整備など重要ミッションをリードいただくことで、多種多様な財務経理業務の主体的な経験を積んでいただけます。
業務内容
・⽉次・年次決算業務、監査対応、税務申告
・予算策定、事業計画策定、予実管理
・ステークホルダー向け決算報告資料作成
・帳簿・経理データ作成、出納、給与計算、経費精算、債権管理
・会計システム運⽤
応募資格・経験(必須)
・決算業務(監査対応含)経験
・経理業務経験
※企業の決算・経理に係る⼀連の業務での主担当としての実務経験(5年以上)
・普通自動車運転免許
あれば尚可
・公認会計⼠・税理⼠等の資格
・上場準備経験
・ファイナンス業務経験
・上場企業におけるIR経験
勤務地
木更津R&Dプラント(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13)
※CFOは東京ベースでリモートにて活動しながらも、適宜木更津・富津・埼玉にて執務。同様の勤務スタイルも検討可
(業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
30〜40代
採用形態
正社員

管理部長(候補)

項目 概要
募集背景
弊社管理部長候補を募集しています。弊社管理部はIT・総務担当と人事・広報担当の2名で構成、社員が働きやすい会社の環境とインフラを整える業務、会社の成長を下支えする組織やルール作り、コンプライアンス・ガバナンス管理を担う部署です。新しい事業を推進するスタートアップ企業として新しい取り組みや非定型業務を形にしていく業務が多く、日々様々なチャレンジと成長を感じていただける環境です。
現状、管理部では人事・IT・総務・広報・法務業務を幅広くカバーしておりますが、管理部の部長をCEOが兼務しており、今後の管理部業務全般の企画・管理・推進、リソースマネジメントの効率化等、管理部門の強化を企図し、管理部長候補の募集に至っています。
会社の急成長を管理部門で支えるリーダーとして、また将来の上場を見据えた管理体制構築に向けた幅広い領域での施策推進を期待しております。
業務内容
・人事:人事制度企画管理、採用企画管理、労務管理
・IT:ITシステム企画管理、IT関連資産管理、セキュリティ・情報管理
・総務:固定資産・備品管理、庶務業務全般
・広報:広報企画管理、媒体運用管理 ・法務:社内コンプライアンス法務関連業務(※)
(※社内法務担当者は今後別途採用を進める方針あり、それまでの管理を担っていただきます。)
応募資格・経験(必須)
事業会社のコーポレート部門での管理職としての勤務経験
上記業務範囲で複数の実務経験を有する方で未経験分野もキャッチアップする意欲の高い方
あれば尚可
管理部門での業務を統括する管理職としての複数年の経験
勤務地
木更津R&Dプラント(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13)
(状況によってリモートワーク可能な日もあり、業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
30〜40代
採用形態
正社員

人事・総務担当

項目 概要
募集背景
弊社管理部内のIT・総務業務を担えるスタッフを募集しています。
弊社管理部はIT・総務担当と人事・広報担当の2名で構成、社員が働きやすい会社の環境とインフラを整える業務全般をになっている部署です。組織の拡大、工場の操業開始に向けて人事機能の強化を進めています。
新規採用と社員の能力を最大限発揮できる環境づくりという視点から会社の事業推進を支え、ミッション達成に向けて当社の成長をともに牽引いただける仲間を募集しています。
コミュニケーションよく連携しながら、以下の定常業務以外にも新たな会社の基盤整備など重要ミッションをリードいただくことで、会社を運営するうえで必要不可欠な多種多様な経験を積んでいただけます。
業務内容
・長期採用計画・方針の策定・実行
・人事評価・報酬制度の運営
・入退社手続き・勤怠管理など各種管理業務
・人材研修の立案・実行
・社内諸制度の適切な運用・整備
・その他管理部に付随する業務
応募資格・経験(必須)
事業会社のコーポレート部門での勤務経験をお持ちの方
公平な目線で物事を捉える判断力をお持ちの方
あれば尚可
事業会社における人事実務経験をお持ちの方
法令に則った会社運営に関する知見をお持ちの方
勤務地
木更津R&Dプラント(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13)
(状況によってリモートワーク可能な日もあり、業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
30〜40代
採用形態
正社員

IT・総務担当

項目 概要
募集背景
弊社管理部内のIT・総務業務を担える次期リーダー候補を募集しています。
弊社管理部はIT・総務担当と人事・広報担当の2名で構成、社員が働きやすい会社の環境とインフラを整える業務全般をになっている部署です。
新しい事業を推進するスタートアップ企業として新しい取り組みや非定型業務を形にしていく業務が多く、日々様々なチャレンジと成長を感じていただける環境です。
業務内容
・社内ITシステム企画業務
・社内ハード/ソフト/クラウドシステム等の資産の発注・管理・運用、PCキッティング業務
・サイバーセキュリティ・情報管理対策等の各種施策の企画・運用
・社内外IT関連問い合わせ・ヘルプデスク対応
・社内総務業務(資産・備品管理、郵送、庶務業務等)
応募資格・経験(必須)
①事業会社IT部門で社内SEとしての勤務経験とIT・情報システムへの深い理解を有する方
②総務関連業務経験(未経験の場合も当該業務をキャッチアップして取り組む意欲の高い方)
あれば尚可
社内ITシステム導入の企画から導入までのプロマネ経験
各種業務改善に向けた取組経験
勤務地
木更津R&Dプラント(〒292-0818 千葉県木更津市かずさ鎌足3-9-13)
(状況によってリモートワーク可能な日もあり、業務上転居が必要かつ賃貸する場合は家賃補助あり)
募集年齢
30〜40代
採用形態
正社員
// charm of the company

FRDジャパンの特徴

FRDジャパンの特徴
01.
仕事を任せ、仕事が人を育てる文化

早くから責任ある仕事を任せ、仕事を通して圧倒的に成長出来る環境があります。また、成長のためのサポートを惜しみません。これは1人1人の成長=会社の成長と考えているからです。

02.
フラットな組織と素早い意思決定

少数精鋭のベンチャー企業なので誰もが会社の意思決定に関わることが出来ます。また、新しいチャレンジの連続なので、意思決定も迅速に行われます。

03.
生産から販売/マーケティングまで一気通貫

「現場での気づき」を大事にしているため、自社で生産から販売まで一気通貫で行っており、現場感だけでなく俯瞰的なものの見方を鍛えることが出来ます。

04.
圧倒的に成長する経営基盤がある

ベンチャー企業として、定型的な業務などはありません。今日の自分の働きが、より良い社会を作り上げていきます。圧倒的に成長できる環境があります。

// ENTRY

「サーモンとテクノロジーで世界を驚かそう」
共に挑戦する仲間を募集しています

// Ideal candidate profile

求める人物像

01
「どうやったら出来るか」を考えることが出来る方

「難しい」「不可能」を疑うことがイノベーションのはじまり

02
自分で考え、動くことが出来る方

1人1人の考えと行動が水産養殖の未来を作る
 

03
「人」と「出会い」を大切に出来る方

運命の出会いが世界を変える
 

04
真面目さ、誠実さ、謙虚さがある方

地道な仕事の積み重ねが大きな成果を生む
 

// Employee introduction

先輩社員紹介

宮川 千裕

2020年12月 入社
前職:分析・計測機器メーカー 営業
詳しく読む

田所 大ニ

2018年 入社
前職:海洋調査会社 コンサルタント
詳しく読む

井上 真太朗

2020年7月 入社
前職:プラントエンジニアリング会社 エンジニア
詳しく読む

池田 新悟

2024年6月 入社
前職:水処理会社 エンジニア
詳しく読む

田所 大ニ

2018年 入社
前職:海洋調査会社 コンサルタント
詳しく読む

井上 真太朗

2020年7月 入社
前職:プラントエンジニアリング会社 エンジニア
詳しく読む
// ENTRY

「サーモンとテクノロジーで世界を驚かそう」
共に挑戦する仲間を募集しています